お問い合わせはこちらから
平和金属株式会社
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-6-18淀屋橋スクエア14F
▶詳しくはこちら
宋 立東 【平和香港有限公司 総経理】
(2001年3月 大阪市立大学大学院 経営学修士課程卒業)
1.平和金属へ入社しようと思ったのはどうして?
非鉄金属の専門商社として、「ものつくり」の分野に自信をもって挑戦を続けて大きな成果を収めており、 タイや中国に積極的に進出するチャレンジ精神に感銘を受けました。また、社員を大事にしており、
明るく風通しのよい社風に魅力を感じて志望しました。
2.今はどういう仕事をされていますか?
平和金属香港有限公司の駐在員として、日本と中国の輸出入における業務などを担当しております。
3.志望される方へ一言お願いします。
常に新しいことを勉強しようと思う気持ちを大切にして、未知の世界で自分の中に隠されている才能を
発見して生かしてください。
萱野 貴幸 【 非鉄営業部 課長 】
(1997年3月 佛教大学 佛教専修科卒業)
1.平和金属へ入社しようと思ったのはどうして?
もともと家電製品に興味があったということもあり、その材料から製品まで一貫して関わることの
できるところにやりがいを感じて、平和金属で働きたいと思い、入社しました。
2.今はどういう仕事をされていますか?
主にOA関連の部材の仕入、販売を行っています。モーターやクラッチ等の製品から、 アルミ・銅・樹脂の素材まで取り扱っており、毎日大手メーカーから小さな町工場まで営業で
走り回っています。
3.志望される方へ一言お願いします。
明るくて個性的な人が多い会社です。更なる個性をお待ちしています。
西村 直樹 【 空調材営業部 】
(1985年3月 大阪経済法科大学 法学部卒業)
1.平和金属へ入社しようと思ったのはどうして?
重厚長大の時代は過ぎ、これからの時代は非鉄金属と思い、将来性を感じたからです。 この気持ちは、今も変わらず持ち続けています。
2.今はどういう仕事をされていますか?
事務機器メーカーへの営業を主体にやっております。
3.志望される方へ一言お願いします。
まず「やる気」と「行動力」です。営業の仕事は、待っていても何も生まれません。 自らが新しい分野に飛び込んで行こうとする「やる気」と実際に身体を動かしてぶつかって行く
「行動力」が必要です。